錠前とカギ
どこがちがうの?
●
日常の生活で「カギを掛ける」「錠を掛ける」などはっきりしない言い方をしますが意味はちがいます。
●
英語でカギはKEY(キー)錠をLOCK(ロック)と言います。
●
錠前とは、錠と鍵を合わせて「錠前」と言います。家を例にすると戸に取り付けられて戸締りをする機器が「錠」と言い、手に持って持ち歩くものを「鍵」と言います。